ココログブログを利用していて、URLを変更したくなりました。
2010年4月現在は、サブディレクトリのみ変更が可能なのでサブドメインの変更をしたくなりました。
@nifftyのココログにはブログの引越し機能というとても便利な機能がついていて、ココログ引っ越しツールを利用すればほんの2-3分でブログの引っ越しが可能になります。
今回はサブドメイン名をどうしても変更したかったのでココログからココログへの引っ越しをしました。
引っ越しは3分もかからず完了したのですが、まったく同じ内容のブログが2つあるのですから、以前のブログから301リダイレクトさせたいとおもい、旧ブログから新ブログへリンク情報を遷移させる必要がありました。
.htaccessファイルの使用不可ということなのですが、『観測気球』さんが『ここあっぷる』というフリーツールを開発されていて、Nifftyココログにhtaccessファイルをアップロード可能かとおもわれたのですが、どうやらココログの仕様がかわったため、アップロードが不可になっていたようです。
これで.htaccess301リダイレクトの方法はどうやら無理なようなので別の方法を選択。
そこでアンカーテキストによる引っ越しリンクとかJavaScriptなども考えたのですが、refreshタグは利用できないかと結論付けました。
問題はmetaタグの配置ですが、実はmetaタグはbodyタグ内にも記述可能で、W3Cや検索エンジン的には非推奨かもしれませんが、あまりナーバスになりすぎる内容でもないので、bodyタグ内にrefreshタグを配置。
当然ではありますが、あくまで自己責任内で行う作業という前提です。
さて、旧ブログのホームページから新ブログのホームページへのrefreshは成功したものの、アーカイブページはそのままで、個別にタグを設定するは非常に時間がかかるので、一括のrefreshを画策する。
ブログの設定、ブログの基本情報のブログのサブタイトルにCSSセレクタを追加したのを思い出し、サブタイトルにrefreshメタタグを追加。
無事にアーカイブページでも新ブログにrefreshできました。
ただし、この方法だとアーカイブ記事ページから新ブログのホームページにrefreshされてしまうので、完全ではないにせよ、無事にブログの引っ越しが完了しました。
旧ココログブログについて1ヵ月程度の時間をみてから、完全に消去する方向にしました。
『無料ブログ比較ブログ』は無料ウェブログ総合比較のための無料ブログ比較サイトです。 WEB上にたくさん提供されている無料ブログサービスの特徴やすばらしい点などを記述していくためにブログで比較していきます。
2010年4月30日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
シーベリージュースのビタミンは健康果実飲料 [PR広告]
抗酸化作用の高いビタミンC、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンKが豊富に含まれた、美容と健康、アンチエイジング(抗老化)効果的な果実飲料で、シーベリー自体は「奇跡の果実」「万能果実」ともいわれるビタミン健康果実飲料。 シーバックソーン、サジー、チャチャルガンなどと...
-
2009年10月26日(月)、個人向け無料ブログサービス『ドリコムブログ(http://blog.drecom.jp)』が事業集約という形で、株式会社ライブドアへ譲渡譲渡されることが公表された。 譲渡先となるライブドア『livedoor Blog(http://blog.live...
-
■Ameba(アメーバブログ)アメブロ 【URL】http://ameblo.jp/ 【運営会社】株式会社サイバーエージェント CyberAgent, Inc. 【ブログ開始】2004年9月16日にサービスを開始 【アクセス解析】有り ☆☆☆☆ 日本の無料ブログサービスの中でも知...
-
抗酸化作用の高いビタミンC、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンKが豊富に含まれた、美容と健康、アンチエイジング(抗老化)効果的な果実飲料で、シーベリー自体は「奇跡の果実」「万能果実」ともいわれるビタミン健康果実飲料。 シーバックソーン、サジー、チャチャルガンなどと...
0 件のコメント:
コメントを投稿