最近、ネットサーフィン(死語じゃないよね?)していると、どうしてよいかわからない状況に出くわすときがたまにあります。
ニュース記事やポータルサイト記事とか、検索エンジンのGoogleで検索をしたときに、ブログなんかが表示されたときです。
いきなり、Flashのスクエアバナーのようなものがブラウザーを支配して、まったく手も足もでなくなる瞬間があります。
以前は、×ボタンなどがわかりやすいところに配置されていましたが、最近はとくにやや強制的にブラウザを占有するタイプが増えてきているんでしょうかね。
ちょっとまえは、ルパン三世が掃除機でブログを吸い取っていったりされましたし、無料サービスでの広告表示は、使用しているユーザーに対しての表示ならまだしも、記事などを見ようとした一般ユーザーのユーザビリティを全排除にちかいかたちのブログパーツは、こまりものですし、W3Cはご立腹なはずです。
また最近ではアメブロ管理画面に出所不明のペガサスのみのGIFアニメみたいのが表示され、一部のユーザーが教えてgoo!で『なんでしょうか?ウィルスでしょうか?』と不安に慄いていました。
実際は映画:タイタンの戦いのPR用のバナーらしいいのですが、ただ馬が動いているアイコンが突然表示されていたら、ウィルスとかべつにして『不穏な状態』と感じるのは人の常ではないでしょうか。
もうすこし、TVコマーシャルのような自由な選択肢的な仕組みをしていただきたいなと。そうしないと、ただたんに右往左往してブログ記事にするだけじゃなく、いわゆるネット広告自体が結構先細りしてしまうかもしれないからですね。
今回はペガサスに啓発されたので、そのうちにブログやニュース記事の『タイトルで釣ろうとするのは逆効果かも?』をエントリしたいと思います。
乞うご期待
『無料ブログ比較ブログ』は無料ウェブログ総合比較のための無料ブログ比較サイトです。 WEB上にたくさん提供されている無料ブログサービスの特徴やすばらしい点などを記述していくためにブログで比較していきます。
2010年4月23日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
シーベリージュースのビタミンは健康果実飲料 [PR広告]
抗酸化作用の高いビタミンC、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンKが豊富に含まれた、美容と健康、アンチエイジング(抗老化)効果的な果実飲料で、シーベリー自体は「奇跡の果実」「万能果実」ともいわれるビタミン健康果実飲料。 シーバックソーン、サジー、チャチャルガンなどと...
-
ブログのアクセスなども、ある程度までカテゴリーが検索エンジンに対して行われてくると、ある時期からそれほどアクセスが上昇しなくなります。 これはブログの内容によって異なりますが、PVはそのブログの限界点みたないものを数字で示してくれます。 改善やアクセスアップの方法については、ブロ...
-
2009年10月26日(月)、個人向け無料ブログサービス『ドリコムブログ(http://blog.drecom.jp)』が事業集約という形で、株式会社ライブドアへ譲渡譲渡されることが公表された。 譲渡先となるライブドア『livedoor Blog(http://blog.live...
-
■Blogger(ブロガー) 【URL】 http://www.blogger.com/ 【運営会社】グーグル株式会社 【ブログ開始】1999 年 8 月サービスを開始 Blogger は、1999年8月サンフランシスコの Pyra Labs という小さな会社で生まれました。20...
0 件のコメント:
コメントを投稿